-
2014年10月30日木曜日
ありがとうございました。
本当
それしか出てきません。
人は
ひとりで生きていけません。
少なくとも今は言い切れます。
ラグビープレーヤーだった私は
one for all, all for one
一人はみんなの為に みんなは一人の為に
という言葉を
耳にタコができるくらい聞いてきました。
はっきり言って嫌いです。
なぜ嫌いか?
誰かに頼る、頼られるが前提にあるからです。
それでは、強いチームになりません。
まずは、己の力を高めることに注力する事です。
そして、同じ目標へとリーダーが導くのです。
でなければ、チームとして成立しません。
大きな力が助け合うことで、何倍にもなります
それを、忘れてはいけません。
店長として
みんなに何もしてあげられなかったけど
みんなからは、沢山の力をもらい
成長させてもらいました。
結局
己の力が足りずにみんなに迷惑をかけたんですね。
みんなすんません。ありがとう!!!
そして、これからもよろしく!!!!
未来は、僕らの手の中。
Curtain call
ありがとうございました。
本当
それしか出てきません。
人は
ひとりで生きていけません。
少なくとも今は言い切れます。
ラグビープレーヤーだった私は
one for all, all for one
一人はみんなの為に みんなは一人の為に
という言葉を
耳にタコができるくらい聞いてきました。
はっきり言って嫌いです。
なぜ嫌いか?
誰かに頼る、頼られるが前提にあるからです。
それでは、強いチームになりません。
まずは、己の力を高めることに注力する事です。
そして、同じ目標へとリーダーが導くのです。
でなければ、チームとして成立しません。
大きな力が助け合うことで、何倍にもなります
それを、忘れてはいけません。
店長として
みんなに何もしてあげられなかったけど
みんなからは、沢山の力をもらい
成長させてもらいました。
結局
己の力が足りずにみんなに迷惑をかけたんですね。
みんなすんません。ありがとう!!!
そして、これからもよろしく!!!!
未来は、僕らの手の中。
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿